2019年4月から進研ゼミのチャレンジイングリッシュが新しく〈マンツーマントーク)という名前に変わりました。
今までとの違いや、新しくなった教材の内容について詳しく見てみましょう!
目次
チャレンジイングリッシュとマンツーマントークの違い
今までの教材〈チャレンジイングリッシュ〉は、無料版の〈チャレンジイングリッシュライト〉と有料版〈チャレンジイングリッシュ〉に分かれていました。
しかし、2019年4月からは、小学講座、中学講座、高校講座ともに英語がオプションではなく、デジタルレッスンとして基本教材の中に組み込まれることになりました。
ですので、英語の教材はオプションではなくなったので追加の受講費は必要なくなりました。これは嬉しい変化ですね!
では、〈マンツーマントーク〉とは一体どんな教材なのでしょう?
進研ゼミマンツーマントークの特徴
〈マンツーマントーク〉は”オンライン英会話教室”です。
「読む」「書く」「文法」は進研ゼミの講座で学ぶことが出来るようになりました。
なので〈マンツーマントーク〉は「話す」「聞く」の英会話に特化した教材です。
特徴は、
- 1回のレッスンは15分間
- レッスン回数は月1回、2回、4回と自分で選ぶことが出来る(小学生)
- レッスン内容は自分の英語レベルに合わせてもらえる
- 日時は自分の空いている時間で好きな日時を選ぶことが出来る
- 好きな講師を選んでレッスンが出来る
- 講師のスキルが高い
短時間なので集中して取り組むことが出来ます。
初めのうちは1回で楽しくなってきたら徐々に回数を増やす、なんてことも可能です。
全くの初心者でもなんの問題もありません。
なんとレッスン当日の1時間前までキャンセル可能なんです!急な用事や他の習い事、お友達との遊びも優先できます。
お気に入りの講師がいれば毎回同じ先生でもオッケー。仲良くなれちゃうかも?!
講師の先生方は講師になるためのテストやトレーニングを積み重ね、きちんと認定された人のみが講師としてレッスンをしてくれます。
進研ゼミマンツーマントークを受講できるのはどんな人?
〈マンツーマントーク〉は現在進研ゼミを受講している人が利用することができます。
〈マンツーマントーク〉のみの受講はできませんのでご注意下さい。
対象は、小学生、中学生、高校生です。
〈マンツーマントーク〉を受講するためには進研ゼミへの入会が必要です。
進研ゼミ小学講座の資料請求、入会はこちら
進研ゼミ中学講座の資料請求、入会はこちら
進研ゼミ高校講座の資料請求、入会はこちら
進研ゼミマンツーマントークの受講費はいくら?
【小学生】
回数 | 月謝 |
---|---|
月1回 | 972円 |
月2回 | 1,944円 |
月4回 | 3,888円 |
【中学生・高校生】
回数 | 月謝 |
---|---|
月1回 | 1,266円 |
月2回 | 2,532円 |
※中高生は2回のうち1回はライブ授業が含まれます。
支払い方法は、進研ゼミと同じです。
支払い方法にクレジットカードを選択すると支払い手数料が無料になります。
あまり知られていませんが、ベネッセのクレジットカードを使って受講費を支払うと貯まったポイントを受講費に充てることが出来るので受講費の節約になるんです!
詳しくは↓
【ベネッセ・イオンカード】新規入会キャンペーンで7,000ポイントもらえる?!進研ゼミの受講費を割引する方法!こどもちゃれんじ・小学講座・中学講座・高校講座
進研ゼミマンツーマントークのメリットは?
メリットはなんと言っても自宅にいながら英会話を学ぶことが出来る点です。
送迎の負担が減るのは親にとってありがたいことですよね。
日時も好きな時間を選ぶことが出来るので、他の習い事との調整も出来ますよ。
また、自宅でのレッスンなので授業内容を目の前で見ることが出来、どんな内容のレッスンなのかを把握することが出来ます。
マンツーマントークの受講には何が必要?
現在チャレンジパッドを使って進研ゼミの受講をしている人はチャレンジパッドを使ってオンラインレッスンを受けることが出来ます。
「チャレンジパッド」を使っている方は「ヘッドフォンマイク」と「ウェブカメラ」が必要になります。
「チャレンジパッド2」を使っている方はどちらも必要ありませんが、「ヘッドフォンマイク」があったほうがスムーズなレッスンを受けることが出来ますよ。
「ヘッドフォンマイク」と「ウェブカメラ」はベネッセさんから購入することが出来ます。
それぞれ破損や故障が1年間無料保証されています。
進研ゼミマンツーマントークの口コミレビュー
わが家の娘はチャレンジイングリッシュのオンライントークを受講していました。
実際に体験した口コミレビューをお伝えします。
- 講師の先生の英語はとても聞き取りやすかった!
- どの先生も優しいし面白い!
- 初めは緊張したけどだんだん楽しくなってきた!
講師の先生方はフィリピン人です。しかししっかりとした研修のおかげでしょうか、全く問題なく英語が聞き取ることが出来ました。
私は娘がレッスンを受けているところを何度か見学していました。どの先生も笑顔が素敵でとっても優しかったです。
第一回目のレッスンの時、娘はものすごーく緊張していました。見てる私も手に汗握る大変緊張感のある15分間でした(笑)
しかし、さすがプロ。そんな子供の相手は慣れたもので徐々に娘の緊張をほぐして下さいました。
あの時の先生、ありがとうございました!
レッスンを重ねるうちに楽しんでレッスンを受けることが出来るようになりましたよ。
興味がある方は一度資料請求をしてみてくださいね。
進研ゼミ小学講座の資料請求入会は
進研ゼミ中学講座の資料請求、入会は
進研ゼミ高校講座の資料請求、入会は