愛猫家のみなさーん!猫ちゃんの健康診断行ってますか?
EPARKペットライフで猫ちゃんの健康診断が特別価格で受けられるキャンペーンを実施しています。
「そういえば猫の健康診断、最近行ってないなぁ。」という方、この機会に猫ちゃんの健康診断を受けましょう!
マルコ
目次
EPARKペットライフのにゃんこメディカルチェックプランで受けられる猫の健診は2種類
EPARKペットライフのキャンペーンで受けられる猫の健診は2種類から選ぶことができます。
↓1200円コース・3000円コース共に受けられる血液生化学検査の検査項目↓
↓3000円コースのみ受けられる血液生化学検査の検査項目↓
1200円コースと3000円コースでは血液生化学検査の検査項目の数が違います。
どちらのコースもかなり安いですよね?
通常、動物病院で血液検査を含む検査を受ける場合、もっと高額になることが多いです。
【血液生化学検査】というのは1項目500円~1,000円が相場ですのでEPARKペットライフのにゃんこメディカルチェックプランは動物病院で同様の検査を受けるより安い価格設定です。
こちらのキャンペーンを利用すればかなりお得に猫ちゃんの健診を受けることができますよ。
猫ちゃんの健康維持のためにキャンペーンを利用して賢く健診を受けましょう!
EPARKペットライフの猫健診キャンペーンを利用する方法
どうすればキャンペーンを利用してお得に健診が受けられるのでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
年会費も利用も全て無料ですのでご安心ください。

EPARKペットライフのトップページから”にゃんこメディカルチェックプラン”のバナーを見つけてキャンペーンページへアクセスして下さい。

”検索する”ボタンから検索すると対象の動物病院を探すことが出来ます。
近くの動物病院を選ぶもよし、口コミや施設情報を基に選ぶもよしです。

『にゃんこメディカルチェックプラン受付はこちら』というボタンから申し込んで下さい。
他のサイトからの受付や電話での申し込みは対象外となってしまいますのでご注意ください。
ネット受付から希望のプランと日時を選びます。
診察~支払いが終わってもまだ終わりじゃないですよー。
口コミ投稿までが利用条件ですので必ず口コミを書いてください。
利用日を含む3日以内に150文字以上の口コミを書きます。
EPARKペットライフのにゃんこメディカルチェックプランの注意点
EPARKペットライフのにゃんこメディカルチェックプランを利用するにあたりいくつか注意点があるのでシェアします。
- 利用する動物病院は初めて利用する施設であること
- ネット予約をすること
- 口コミを書くこと
- 対象施設が限られている
- キャッシュバックではない
- 何度でも利用できる!
既に利用したことがある施設ではこのキャンペーンの利用は出来ません。
キャンペーン専用の受付ボタンからネット予約をしないと対象外となってしまいます。
電話で予約をしないようにしましょう。
施設を利用したら、”この施設の口コミを書く”ボタンから必ず150文字以上の口コミを書きましょう。
キャンペーンの対象となる施設はかなり限られた動物病院のみです。もしかしたらお近くに対象施設がない可能性もあります。
対象の施設がない都道府県もあります。
間違いのないように、必ず専用の検索ページから探してください。
EPARKが行っているキャンペーンは”EPARKキャシュポ”でのキャッシュバックが特典であることが多いですが、このプランにおいてはキャッシュバックではなく、【EPARK会員価格】で検査を受けられることが特典です。
このキャンペーンの利用は回数は制限されていないんです。
利用する施設が初めてであれば何度でも特別価格で健康チェックを受けることが出来ます。
多頭飼いをされている方はそれぞれ違う動物病院に連れていくことでどの猫ちゃんも検査を受けることが出来ますよ。
ねこちゃんの健康チェックを考えている方はこのプランを利用して病気の早期発見・早期治療が出来るようにしましょう。
EPARKペットライフでは他にもお得なキャンペーンがいっぱい!
EPARKペットライフではペットに関するとってもお得なキャンペーンを随時開催しています。
トリミングがなんと5000円分無料になります!
EPARKペットライフでトリミングが5000円分無料になるキャンペーン中!
フィラリア予防検査の補助が2000円分受け取れます。(2019年6月10日まで)
フィラリア予防費用を安くする方法!2000円分の補助が受けられる!【EPARKペットライフ】
狂犬病予防注射をネット受付すると1000円分の特典ゲット!(2019年6月2日まで)
狂犬病予防接種を安く受ける方法!グルメクーポンやポイントも貯まる!